エンビロンスキンケア製品
エンビロン製品のご使用にあたって
エンビロンを使ってみたいのだけれど、どうしたらいいですか?
 
エンビロンご相談に関しまして
 
エステdeミュゼは
美容職歴30年、エンビロン歴22年、アドバンスディプロマ保持62才が、
カウンセリングに基づき、質や肌状態、お悩み、生活環境に合わせたオーダーメイドスキンケアのご提案をさせて頂いています。
また、お肌のご相談やエンビロンスキンケア製品・サプリご購入相談など、
日々、メールや電話でも承っております。
エンビロン専門のトレーニングを受け、肌と製品に関する専門知識とスキルを持ったと認定された資格です。
 
 
エンビロンいいって聞くけど、わたしの肌・肌悩みには 
・何から始めればいいの?
・どんなふうに使ったらいいの??
 
「あなたのお肌向けのエンビロンをより効果的に」
をお伝えさせて頂きますね。 
 
 
そして、お肌の調子は日々かわります。
 
「いつでもお気軽にご相談くださいませ。」
 
 
・【無料】ご相談
 
・【無料】カウンセリング・実際にお肌で実感して頂くレクチャー・タッチ&トライ
 
・【有料】カウンセリング・トライアルコース
 
【無料】メールや電話でのカウンセリング・ご相談・ご質問
 
 
 
 
エンビロンご購入に関しまして 
 
エステdeミュゼにてご購入の際、下記2通りのご購入方法がございます。
 
ミュゼにてお越し下さりご購入
 *郵送致します
▲在庫の確認ができます
 
・エンビロン公式サイトLive Active® STOREにてエステdeミュゼ指定で購入
▲詳しいご案内はこちら
 
 カウンセリング後郵送致します
*お振込み確認後のお届けとなります。
*ポイントつきます、使えます。
 
 
 
ビタミンA反応について
 
ビタミンA反応って? 
 
「お肌のビタミンA濃度に対して
使用するスキンケア製品のビタミンA濃度が高すぎる」
ということです。
 
「ビタミンA反応」とは「レチノイド反応」のことで、
ビタミンAが不足しているお肌に突然多くのビタミンAを補給したとき、
急に肌の新陳代謝が促されることで起こる反応のことです。
ビタミンA反応は毒性反応やアレルギー反応ではありませんので、
肌にビタミンAが蓄積され慣れてくるに従い、自然に治まります。
期間は早い方で1~2日、A反応が出た方の平均値では1~2週間。
長い方で1ヶ月ほど続くことがあります。
 
 
どんな症状?
 
症状のよくある例としては
・蕁麻疹のようなブツブツ
・ニキビや吹き出物の一時的な活性化
・赤み、かゆみ
・皮むけ、乾燥感
といった症状です。
 
エンビロンを使うと必ず現れるというわけではなく、
・ビタミンAが不足しているお肌の方
・アトピー体質・アレルギーをお持ちの方
・過乾燥・敏感な肌状態の方
・皮膚の薄い方
・日光過敏症の方
に見られやすい傾向があります。
 
また、肌が揺らぎやすい季節(花粉の季節など)にも起こりやすかったり、
ビタミンA濃度のステップアップをした際にも現れることがあります。
 
 
ビタミンA反応が出たときの対処法は?
 
A反応が出ると最初はびっくりするかもしれませんが、
ビタミンA不足のお肌にこそ、ビタミンAを補ってほしいです。
A反応が出たからといって自己判断でエンビロンの使用を中止してしまうと、
<ビタミンAが少ないお肌=光老化のしやすいお肌>のままです。
 
A反応を頑張って乗り越えた後に待っているのはキレイなお肌。
使用を中止するのではなくエンビロンを使い続けることが、A反応を落ち着かせる方法なのです。
とはいってもA反応が出ている時はとても辛いですよね。
私自身、長いA反応を体験しました、つらい時期でした。
 
A反応を和らげる対処法としては、次の方法をお試しいただいています
 
●少しの間トーナーの使用を控える、もしくは朝晩どちらか1回の使用にする
トーナーは美容成分の浸透をよくする効果があるため、一旦トーナーの使用を控える又は回数を減らすことで
ビタミンAの浸透をマイルドにします。
 
●ジェル・クリームのどちらかをデリケートシリーズに置き換える
ジェル・クリームの使用を中止してしまうとビタミンAの供給がストップしてしまうため、
ビタミンAの代わりのβカロチンが入ったデリケートジェルやクリームに置き換えます。
デリケートシリーズには抗炎症作用のあるティーツリー葉油が配合されているため、
肌の炎症を落ち着かせる効果もあります。
 
●エンビロン
・モイスチャーシリーズのジェル・クリーム
・C-クエンスシリーズのセラム・クリーム
には、
・1.2.3.4の数字
・+の記号により、
そのアイテムのビタミンA濃度を表しています。
ので、
ビタミンA濃度を調節してみて下さい。
◎ビタミンAレベルを下げる
(例えば3→2にしてみる)
反応が落ち着いたら元に戻す
少しずつビタミンAレベルを上げる
 
 
お肌の状態によって適した対処法をご説明しています。 
お肌の変化を感じたときは、すぐにご相談を下さいね
 
 
注意!
ビタミンA反応と思っていても、本当は他のことが原因で肌荒れが生じていて、
実際にはA反応ではないこともあります。
間違ったケアをしてしまうと症状が悪化することもあるため、
症状が強かったり長引く場合は一度ご使用をお休みして頂くこともあります。 
 
エンビロン製品に配合されている整肌成分についてのご注意
 
 
エンビロンはカウンセリング、日々のご相談・ご質問に基づき、皆さまにとって最も効果的な
スキンケアプログラムをご提案することを目的としています。
 
 
 
 
ビタミンA配合製品に関して
 
ビタミンA配合製品をご使用の際、まれにビタミンAの作用によって反応があることがあります。
不快であれば一時中止しご相談ください。
 
 
【ビタミンAによる肌の反応】
赤み/ほてり/乾燥/腫れ・かゆみ・むずむずする/ニキビ・吹き出物の一時的な活性化
 
【対象製品】
モイスチャージェル1・2/モイスチャークリーム1~4
C-クエンスアイジェル/C-クエンスセラム1~4プラス/C-クエンスクリームプラス
ボディクリーム/モイスチャーACEオイル
モイスチャーオイルカプセル/Aブーストセラム1~3
 
 
 
AHA・BHA製品に関して
 
AHA・BHA配合製品をご使用の際、ピリピリ感を生じることがありますが、これは
AHA・BHAの作用によるもので、ダメージがある肌ほど酸の刺激に敏感に反応します。
顔そり直後の使用はお控えください。
不快であれば一時中止しご相談ください。 
 
 
AHA・BHAによる肌の反応
ピリピリとした刺激/使用開始初期または多量の使用による赤み/使用開始初期の角質の落屑
腫れ・かゆみ・むずむずする/ニキビ・吹き出物の一時的な活性化
 
AHA製品
モイスチャートーナー/クリアスキンローション/LACマスク1(セット)/ダーマラックローション
ヴァイブランスマスク
BHA製品
クリアスキンオイル/クリアスキンウォッシュ/クリアスキンローション
 
 
 
サルチル酸配合成分に関して
 
サルチル酸に対しアレルギーのある方(アスピリン喘息など)はご使用をお控えください。
 
【対象製品】
クリアスキンオイル/クリアスキンウォッシュ/クリアスキンローション
 
 
 
ティーツリー葉油配合成分に関して
 
ティーツリー葉油に対しアレルギーのある方また敏感な方はご使用をお控えください。
 
【対象製品】
ラポリスボディシャンプー/ラポリスホイップウォッシュ/クリアスキンオイル/クリアスキンウォッシュ/クリアスキンローション/クリアスキンコントロールデリケートジェル/デリケートクリーム
 
 
 
ビタミンB3(ナイアシンアミド)配合成分に関して
 
 ご使用の際、まれに赤みやピリピリ感を生じることがあります。
これはナイアシンアミドによる一過性のものです。
赤みが継続または不快な場合はご使用をお控えください。
 
【対象製品】
モイスチャートーナー/C-クエンストーナー/クリアスキンコントロール
ルーセントプレップローション/ルーセントブライトセラムⅠ
 
 
 
 
モイスチャー1スタートセット
 はじめての方に
エンビロンのビタミンAスキンケアをラインで試せるセット
 
[セット内容:クレンジングジェル ミニ 20g/モイスチャートーナー ミニ 30ml/モイスチャージェル 1 25ml/モイスチャークリーム 1 25ml]    
エンビロンのベーシックスキンケアの“モイスチャーシリーズ”を洗顔からトーニング、保湿までラインでお試しできます。
紫外線ダメージを受けた肌をすこやかに保つビタミンA*¹と美容成分を組み合わせた保湿ジェルと、美容クリームの本製品に、洗顔とトーニングのミニサイズが入ったお得なセットです。 
内側*²からもっちりと、うるおいに満ちた明るく健康的な肌に導きます。
 
 
ビタミンたっぷりのジェル
 
エンビロンの保湿は、化粧水ではなく、肌なじみのよいジェル状にしています。
オレンジなのは、ビタミンなど成分そのものの色で、着色料は一切使用していません。
 
 
 
ビタミンの鮮度をキープするこだわり
 
製造後、お客様の手元に届いてから、そして使っている間も、大事な美容成分が損なわれないよう、光や空気から守るためにパッケージの素材や形状にこだわって作られています。
 
キー成分
 
ビタミンA(パルミチン酸レチノール)*¹
ビタミンC(VCI P:テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)*²
ビタミンE( 酢酸トコフェロール)*²
べ-タカロチン*¹
ビタミンB5(パンテノール)*²
ルイボス葉エキス*²
ハニ-ブッシュ葉エキス*²
レスベラトロ-ル*²
*¹整肌成分、*²保湿・整肌成分
 
こんな方におすすめ
 
乾燥が気になる方
うるおいのある肌をお求めの方
紫外線を浴びる機会の多い方
ついファンデーションが厚塗りになってしまう方
自分にあったスキンケアを探し続けている方 
 
本体価格 8,360円 税込 
デリケートセット
ゆらぎがちな肌の方に
トラブル肌に傾いた方へのお試しセット
  
[セット内容:クレンジングクリーム ミニ 20g/デリケートジェル 60ml/デリケートクリーム 60ml]   
ゆらぎがちな肌状態やトラブル肌に傾いたときにお使いいただくデリケート肌向けのお試しセットです。
 
ビタミンC、ビタミンE、ベータカロチンに加え、ティーツリー葉油配合で敏感な肌をやさしくうるおし、バリア機能をサポートする保湿ジェルと保湿クリームに、肌にやさしいクリームタイプの洗顔のミニサイズがついたお得なキットです。
乾燥や、肌荒れなどのダメージが気になる方におすすめです。 
 
 
 ベータカロチン*とティーツリー葉油ですこやかに
 
穏やかに肌にビタミンA*を補給するベータカロチン*と、肌荒れを防ぎ、トラブル肌をすこやかに保つティーツリー葉油が配合されたジェルが、肌にすっとなじみます。
*整肌成分
 
 
 
 
ビタミンAは配合されていませんが、その代わりに、強力な抗酸化力のあるβカロチンが配合されています。
このβカロチンは、体内で必要に応じてビタミンAに変換されますので
ビタミンA反応が出やすい方にも、比較的マイルドにビタミンAを補給することができます。
また、βカロチンの他にもビタミンC、E、B5など抗酸化力の高い成分がたっぷり配合されていますので
活性酸素を抑制し、お肌の酸化を防ぐ働きがあります。
 
抗菌、抗炎症効果の高いティーツリー葉油が入ってますので、
・季節の変わり目や花粉の時期などで、赤くなったり、かゆくなったり、お肌の状態が不安定な時
・お肌は乾燥しているのに、ニキビができてしまうような時
におすすめです。
 
爽やかなさわやかな香りは、ティーツリー葉油の香です。
 
 
キー成分
 
ベータカロチン*¹
ビタミンC(VCIP:テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)*²
ビタミンE(酢酸トコフェロール)*²
ビタミンB5(パンテノール)*²
ティーツリー葉油
*¹整肌成分、*²保湿・整肌成分
 
こんなかたにおすすめ
 
敏感肌、乾燥のひどい方、ニキビ肌
季節の変わり目・花粉などで、赤くなったり、かゆくなったり、肌状態が不安定な時
中・高生のニキビのできはじめに
 
 お値段 7,920円 税込
鉛筆
エンビロンデリケートシリーズ 20才「肌が白くなりました」
肌にも花粉症があります。お肌支度をおお早めに
母から子へ…思春期のニキビ
  
アクアオイル・クリアスキンオイル
オイルクレンジング剤 
 
洗顔剤では落としきれない
 
・毛穴の角栓を溶かし、
・毛穴の黒ずみやつまりをケアします
 
さらに
・ビタミンの浸透効果もアップ!
・朝洗顔前のひと手間で化粧崩れの予防にもおすすめ
 
 
 ♡ 
やっとみつけた、私のお気に入り  
ヒ・ミ・ツ は…
エンビロンのミネラルオイルは、
最高品質の高精製ミネラルオイルを使用していますので、
皮膚に塗布可能な安全なオイルです。
 
 
 
 
 

アクアオイル ノーマル肌~ドライ肌  オイリー100ml 4,400円(税込)
*過乾燥肌・敏感肌の方はご相談ください
 
植物由来ベースのマイルドなプレクレンジングオイル。
通常のクレンジングに配合されている洗浄成分(界面活性剤)が含まれていないため、肌に負担なく潤いを保ちながら余分な皮脂やメイクをしっかりと落とします。
 
 
キー成分
◆高精製ミネラルオイル
◆植物性エキス(トウキンセンカエキス、カミツレ花エキス、コムギフスマエキス、ヒバマタエキス)
◆植物性オイル(マカダミアナッツ油、ダイズ油、アボカド油、ホホバ油)
 
 こんな方におすすめ
・毛穴の黒ずみ*やざらつきが気になる方
・肌に負担のないメイク落とし用のオイルをお探しの方
・保湿しながらメイクをやさしく落としたい方
・毎日の洗顔で毛穴ケアをおこないたい方 
 
 
 
 

クリアスキンオイル ノーマル~オイリー肌  100ml 4,620円(税込)
*ニキビ肌の方はご相談ください
 
皮脂つまりによる黒ニキビ・ザラツキがある時などにしっかり殺菌しながら毛穴の角栓を溶かすます。
洗顔では落としきれない汚れ(過酸化脂質)溜めないようにすると共に、角質ケアによって皮脂を出しやすい環境をつくります。
 
 
キー成分
◆高精製ミネラルオイル
◆ティーツリー葉油
◆BHA(サリチル酸)
 
こんな方におすすめ
・ニキビ予防をしたい方
・黒ずみ・てかり・ザラツキをしっかりケアしたい方
・スッキリ・サッパリしたい方
 
 
使い方
 
適量 (500円硬貨大ですとおでこから鼻廻りの量です)
毎日朝・夜に使用します。
 
<メイクをしていない場合>
顔を濡らさずに、適量のオイルを手に取り、顔全体にのばします。
こすらないようにやさしくなじませます。
その後、軽く水またはぬるま湯で洗い流し、洗顔をします。
 
<メイクをしている場合>
顔を濡らさずに、適量のオイルを手に取り、メイクの上から顔全体にのばします。
こすらないようにやさしくなじませます。
その後、軽く水またはぬるま湯で洗い流し、洗顔をします。
  
■開封後の使用期限:12週間
 
【クレイテックマスクと併用する場合】
顔を濡らさずに、適量のアクアオイルまたはクリアスキンオイルを手に取り、顔全体にのばします。
こすらないようにやさしくなじませます。
その後、クレイテックマスクを顔全体にのばします。
こすらないようにやさしく少しだけマッサージし、水またはぬるま湯で洗い流します。
その後、洗顔をします。 
 
 
 
クレイテックマスク
Preparation Series プレパレーションシリーズ
 
毛穴の汚れや角質をクリアにして、
ワンランク上の肌準備を。
 
エンビロンのスキンケアをよりよい状態でスタートいただくため、
毛穴の皮脂や黒ずみ(汚れや不要な角質)をケアして、よりなめらかで健康的な肌に整えるシリーズです。
 
 
 
クレイテックマスク
 
毛穴汚れを取り除きながら、うるおいも与える2wayの
クレイマスク
 
マイルドなスクラブ作用をもつクレイが、皮膚表面の余分な皮脂や毛穴に詰まった黒ずみ(汚れや古い角質による)を吸着して取り除きます。
パックとして使用することで、うるおいを閉じ込め、しっとりとした肌に整えます。 
毛穴汚れを取り除きながら、うるおいも与える2wayのクレイマスク。
 
 
キー成分
 
カオリン
高精製ミネラルオイル
 
 
こんな方におすすめ
 
毛穴の黒ずみやくすみが気になる方  
日中のメイク崩れが気になる方
ボディのざらつきや乾燥によるくすみが気になる方
 
 
 
使い方
 
あなたのお肌質・お肌状態に合った使い方はお尋ね下さい。
 
朝・夜と使えます
適量(肌が白く隠れる程度)
 
保湿パックとして使う方法と、マイルドなスクラブ作用で毛穴ケアとして使う方法があります。
 
 
毛穴の黒ずみ・くすみ スッキリ!しっとり無料肌体験   
 
 
 
【マイルドなスクラブ洗顔として使用する場合】
 
単品で使用する場合
メイクを落とした後、適量のクレイテックマスクを顔全体にのばします。
こすらないようにやさしくマッサージし、水またはぬるま湯で洗い流します。その後、洗顔をします。
 
アクアオイルと併せて使用する場合
顔を濡らさずに、適量のアクアオイルを手に取り、顔全体にのばします。
こすらないようにやさしくマッサージします。
その後、適量のクレイテックマスクを顔全体にのばします。
こすらないようにやさしくマッサージし、水またはぬるま湯で洗い流します。
その後、洗顔をします。
 
 
【パックとして使用する場合】
洗顔・トーニングの後、クレイテックマスクを顔全体にのばして時間を置きます。
一般肌の方は15 ~30分、乾燥肌の方は30 ~60 分を目安に時間を置き、水またはぬるま湯で洗い流します。
その後、保湿をおこないます。
※クレイテックマスクを洗い流した後のトーニングは不要です。
 
 
 
 150ml 本体価格 9,900円  税込
 
開封後の使用期限:12週間
 
鉛筆
毛穴の黒ずみ、開き、てかり…ある日のご相談
 
知立市32才 エンビロンスキンケア7日間&クレイテックマスク体験 
 
肌がベタつく、洗顔してもスッキリしないしワックスでも塗ったよう
 
洗顔料
 
皆様はいつもどのように洗顔をしていますか?
 
洗顔料を使って朝晩しっかりと洗顔する人、
朝は洗顔料を使わずぬるま湯だけで洗顔する人、
夜は必ず“ダブル洗顔”をする人
 
「洗顔」とひとくちに言っても、その方法は人それぞれ。
 
洗顔料選びが合っていないために
肌悩みがなかなか改善できていない場合もあります。
 
“汚れが落ちれば何でもよい”という選択はとても危険です!
 
 
エンビロンの洗顔料は、肌質に合わせて3種類
どの製品も1本でクレンジング~洗顔までできます
・1回洗い…洗顔
・2回洗い…クレンジング→洗顔まで完了
1つで2役なのでコスパ抜群です 
 
 
 
クレンジングジェル
 
・普通肌~脂性肌の方
・さっぱりした洗い上がりの好きな方
 
弱酸性でお肌のPHを崩さない泡立つジェル状洗顔料。 
ふわふわのやさしい泡が肌を包みこみ、汚れをすっきり落とします。
☆エンビロンの洗顔料で人気No.1!
 
100g 2.970(税込)
200g 4.840(税込)
 

 
 
 
クリアスキンウォッシュ
 
・ニキビで悩んでいる
・毛穴の汚れが気になる
・Tゾーンがあぶらっぽくてベタつく、肌がザラつきやすい…
☆男子に人気!
 
弱酸性でお肌にはやさしく
BHA(サリチル酸)配合で、肌の角質を柔らかくする作用があり
ティーツリー葉油が配合されているので ニキビの原因菌や炎症を抑える作用もあります。
アロマオイルなどでも馴染みのある、さわやかな香りです。

100g 5.390(税込) 

1cmだしました
とろっとしたジェルなので、出すぎてしまうのでご注意下さいませ。
 
 
<使い方 クレンジングジェル・クリアスキンウォッシュ
1.まずは、しっかりとお顔をぬるま湯ですすぎます。
2.ジェルを泡立てます
3.擦り過ぎず、泡の力で約30秒なじませます。
4.ぬるま湯で約20回、洗い流します。
 
 メイクをしていてW洗顔したいときは
もう一度、泡を立てたもので洗顔をしていただきます。
落ちにくいメイクの場合はジェルを直接なじませることもできます。
 
 
クレンジングクリーム
 
・乾燥肌・デリケートなお肌のかたへ
クレンジングジェルでの洗顔後に、ツッパリ感を感じる方
☆朝洗顔としておすすめ
 
肌の潤いを保ちながら、汚れを取り除いてくれます。
しっとり洗い上がるクリーム状の泡立たない洗顔料
 
200g 4.840(税込)
 
<使い方>
クレンジングクリーム使用時も、まずはお顔を水・ぬるま湯ですすぎます。
乳液状のクリームを優しくなじませるように洗い、流します。
メイクをしていてW洗顔したいときは
もう一度・クリームを手に取り洗顔をしていただきます。
 
.まずは、しっかりとお顔をぬるま湯ですすぎます。
2.擦り過ぎないよう、約40秒なじませます。
3.ぬるま湯で、約20回すすぎます。
 
 
 
 
毛穴の黒ずみをもっとケアしたい!しっかりメイクなので、クレンジングは別途しっかり行わないと不安!
という方は、プレクレンジングアイテムのアクアオイルやクレイテックマスクを使って下さいませ。
 
エンビロンの洗顔料は後で行うケア目的や成分の相性なども考え抜かれています。
 
C-ブーストクリーム
 
ビタミンC配合の製品はたくさんあります。
ビタミンCの効果は、しみ・くすみだけでなく、ハリも与えてくれるのはご存知ですね。
また、紫外線によって皮膚が老化するのを防いでくれる抗酸化作用があります。
 
ビタミンCにはいくつかの種類があります。
 
 
やっとみつけた、私のお気に入り  
ヒ・ミ・ツ は
 
こだわり成分 
 ♡ 
 
“C-ブースト”に配合されているビタミンCは、
テトラへキシルデカン酸アスコルビル・VCIP
 
私は説明をする時に脂溶性ビタミンCと言ってます。
軽いテクスチャーのクリームタイプで使いやすいです。
 
数あるビタミンCの中でも最も浸透性が高く、安定性にもすぐれています。
脂溶性のこの分子は角質層を簡単に通過して細胞内にやすやすと浸透します。
細胞に吸収されてから30~36時間時ほど効果が持続する、という優れた性質まで持ち合わせています。
その結果
細胞内に最高レベルのビタミンCを与えてくれます。
 
テトラへキシルデカン酸アスコルビルは、 
・ビタミンAと組み合わされると
皮膚を刺激することなく素早くなめらかにし、肌色が明るくなる効果を発揮します。
 ・抗酸化物質ビタミンや効果的な紫外線A波防止成分を一緒に処方すると 
「UV-A」のダメージから肌内部の細胞ひとつひとつにまで守ってくれます。 
・日焼け止めの刺激に弱い敏感な肌状態の方は、“C-ブースト”で抗酸化力をアップすることで、
肌の中から紫外線ダメージを防ぐことができます。
 
エンビロンの開発者はこの形態を他のどのビタミンCにも優先してシミ、シワに、そしてニキビにも推奨しています。
皮膚への刺激も最も少なく、皮膚タイプが敏感でも高用量で使用できます。
そのためエンビロンスタート時からプラスのケアができます。
 
 
ビタミンの鮮度をキープするこだわり
ビタミンCは空気に触れるとすぐに酸化してその効果を失ってしまいます。
ですから、いくら高配合された製品でも、容器の形によっては、あっという間に効果を失ってしまいます。
“C-ブースト”は最後まで高濃度なビタミンCがの効果がしっかり届くようにアルミチューブを採用し、
空気による酸化を防いでいます。
 
25ml6,380円(税込)
C-クエンスアイジェル
高機能目元専用美容液
 
なぜ目のまわりは乾燥しやすいの?
 
目の周りの皮膚は頬の10分の1ほどの、ゆで卵の薄皮くらいの厚さしかありません。
さらに皮脂腺もない場所。
 
長年のメイクやクレンジングによる摩擦、
肌の上に残った汚れの酸化などダメージの蓄積。
 
そして
スマホ&PCの使いすぎで目が疲弊し、目元にかかる負担もたくさん。
  
マスク必須の今、人の視線は目元に殺到!してます。
 
 
エンビロンC-クエンスアイジェル
  
やっとみつけた わたしのお気に入り
ヒ・ミ・ツ は
 
成分チームワークが凄い!単なる保湿とはふた味違うんです。
 
 
<配合成分>
ビタミンA・C・E=攻めと守りの成分でハリのある若々しい印象に!
3種のペプチド=目元の年齢サイン/表情サインにアプローチ!
オプティムヒアルTM=肌内部のヒアルロン酸を生み出し、エラスチンの合成をサポート!
 
※3種のペプチドは、
アルジルリン=別名‘塗るボトックス’ ボトックスの作用に似ていると言われている成分
マトリキシル=真皮のコラーゲンと表皮のグリコサミノグリカンを増加。
ダーマキシル=バリアを補強することで皮膚の保湿を促し、真皮の細胞間質を活性化。
 
 
目元がふっくら
シワが目立たなくなります
 
 
 
<使い方>
通常、アイクリームなどの目元ケアはスキンケアの最後に使うことが多いと思います。
エンビロンはトーニングのすぐ後(ジェル/セラムの前)にお使いください。
乾くまで2~3分ほど時間をおくのがおすすめ。
より効果を感じやすくなります。
 
<使用量>
両目で1プッシュ程度です。
とろっとしたテクスチャーですが、とても伸びが良いので目元にすっとなじみますよ!
 
<さらなる効果>
 
 
アイジェルを塗る前に目尻に写真の‘コスメティックフォーカスキット’を使うと、
その後に使うアイテムの美容成分の浸透が40~100倍になります。
 
皮膚の深いところまでなっている表情ジワのケアにおすすめできます。
 
 
 
お値段 5.500円 税込
 
Aブーストセラム1・2・3
上級者向けレチノール美容液
 
・シミ、くすみ、シワ、たるみなど集中エイジングケアをしたい方
・毛穴レス肌になりたい方
へのプラスαのアイテムです。
 
 
エンビロンの中でもビタミンA上級者向け。
・モイスチャークリームの4番まで・C-クエンス美容液の4番まで
ステップアップされた方で、
さらにビタミンA濃度をあげたい方に、ご提案させていただいてます。
 
濃度は1~3まであります。
レベル3を使えている方のハリ感・毛穴レス・艶はかなり凄い!
のですが…レチノイド反応の出る方も
 
 
 
ビタミンAの種類
 
 
パルミチン酸
レチノール
酢酸
レチノール 
レチノール レチナール レチノイン酸
皮膚への
刺激
    ++  +++  ++ +++++
浸透の
速度
  +  ++
++++
 ++  +++
安定性 +++++ +++++      +
 
 
 
ビタミンAの形態
 
ビタミンAを、皮膚内に取り入れると、必要に応じてさまざまな形態へと変化します。
 
パルミチン酸レチノール
酢酸レチノール
  ⇩
レチノール
  ⇩
レチナール
  ⇩
レチノイン酸
  ⇩
DNAに作用
 
 
どの形態で取り入れても、皮膚細胞のDNAに吸収されるときには、「レチノイン酸」の形態をとります。
また、レチノイン酸が必要ない時には、「パルミチン酸レチノール」の形態で蓄積されます。
 
 
 
♡ 
やっとみつけた、私のお気に入り  
ヒ・ミ・ツ は…
 
A-ブーストには、ビタミンAの効果を最大限に引き出せるよう3種類のビタミンA
・レチノール
・酢酸レチノール
・パルミチン酸レチノール
を採用しています。
 
そうなんです、
Aブーストセラムは「レチノール配合」、皮膚への刺激が強く浸透が早いので、
徐々にお肌に慣らしていくことをおすすめしています。
*特にレベル3へのステップアップは様子を見ながら使って下さいね。
 
 
<使い方>
あなたのお肌質・お肌状態に合った使い方はお尋ね下さい。
 
1.2.3とありますが、配合量が1:3:7なので、1からスタートしてください。
使い始めは1日1回(朝または夜のみ)から始め、徐々に1日2回(朝・夜)にしていきます。
洗顔、トーニングの後、A-ブーストを薄くのばし、浸透させます。
なじませるため数分待って、
・モイスチャージェル2⇒モイスチャークリーム4
・C-クエンスセラム4プラス⇒C-クエンスクリームプラス
さらなる効果をお求めの方は、A-ブースト2とステップアップが可能です。
ステップアップは、レベル毎に2~3本を目安に使用し、肌が完全に慣れてから次のレベルを使用して下さい。
レチノールは紫外線によって皮膚を敏感にさせることがあります。
皮膚を紫外線から完全に守ることが必須です。
必ず日焼け止めの・ラドエンリッチドサンクリーム・ラドシールドミネラルサンスクリーンをご使用下さいね。
 
※トーナーや、セラムやジェル、クリームと混ぜて使用することもできます。
※モイスチャーシリーズに組み合わせて使用する時は、肌の乾燥などがなければ
 モイスチャージェル 2をA―ブーストセラムに置き換えることもできます。
 
 
気になるお値段<(_ _)>
30ml 1…¥6,600・2…¥7,700・3…¥8,800税込 
ヴァイブランスマスク
夜用のAHAアンチエイジングケアマスク
 
睡眠中にゆっくり浸透のアンチエイジングケアマスクで
翌朝ピンとハリ・透明感のある肌に
 
2016年12月12日 
“ボトルに入ったフェイスリフト”
という凄いネーミングで、で発売されました。
(当時の製品名は‘フォーカスケアマスク’)
ヨーロッパでリフトアップマスクで賞をいただいてます。
 
エンビロンを使っていない方にも、ぜひおすすめしたいです。
 
 
 
♡ 
やっとみつけた、私のお気に入り  
ヒ・ミ・ツ は…
 
マイルドな3種の酸のコンビネーション
 
 
 
キー成分
◆アシアチン酸…皮膚組織の再生のために重要な因子である成長因子を刺激
◆マンデル酸…コラーゲンを強くして、過剰な色素を表皮から剝がれやすくする
◆乳酸…肌をなめらかに、保湿効果、メラニンの生成を抑える美白効果
 
 
こんな方におすすめ
◆ハリや弾力が気になる方
◆くすみが気になる方 
◆年齢サインが気になる方
 
 
使い方
あなたのお肌質・お肌状態に合った使い方はお尋ね下さい。
 
*毎日または2日に1回からはじめてみてください
*ご自身の肌質をふまえ、塗る量・時間を調節して見て下さい。
 
洗い流さない使い方
洗顔・トーニング・保湿ジェル・保湿クリームといった一連のケアが終わったら約20分待ちます。
その後フォーカスケアマスクを適量取り、顔や首などに塗って下さい。
 
洗い流す使い方
洗顔・トーニングの後にフォーカスケアマスクを使います。
顔にぬった後は、10分~60分ほど置いて洗い流しましょう。
この後に保湿ジェルとクリームをぬって下さい。
最初は10分から始めて、慣れてきたら置く時間をのばしてみて下さいね。
 
 
成分を守るエアレスジャーを採用
使用の途中でもクリームが空気に触れることがない、エアレスジャーを使用しているのもこだわりです。
専用筆付きで、衛生的。

フレッシュ!

 
 
 鉛筆
 “ヴァイブランスマスク”の過去記事です
 
 
気になるお値段 ¥8.800税込
アウ¨ァンスDFP312セラム
 
アヴァンスDFP312セラム
3種のペプチド(肌の再生)とメリタージュ(メラニンが作られるのを抑制
 
を高濃度に配合したイジングケア*∔くすみケア美容液
*年齢に応じたケア
 
 
ビタミンAとは違うアプローチでエイジングケア
ペプチドは肌の内側からハリや弾力を蘇らせるのに欠かせない成分で、
若々しい印象のハリと、輝くような明るい肌をキープします。
すーっと肌になじむ、みずみずしいテクスチャーでべたつきは一切ありません。
肌に刺激となるアルコールや着色料、香料は一切使用していません。
リバウンドがないためエンビロン初心者の方もビタミンA製品との併用で積極的にエイジングケアができます。
 
 
キー成分
 
メリタージュ
マトリキシル® 3000
トライラゲン®
マトリキシル® シンセ 6®️
 
 
こんな方におすすめ
 
ハリ・弾力不足、ツヤの低下が気になる方
くすみ*¹が気になる方 *¹乾燥による
普段のケアにさらに、エイジングケア*²効果を求める方 *²年齢に応じたケア 
 
 
使い方
 
2プッシュ程度
 
毎日朝・夜に使用します。洗顔・トーニングの後、適量のセラムを顔全体に馴染ませます。
その後、保湿をおこないます。
お使いのセラムやジェル、クリームと混ぜて使用することもできます。
 
DFモバイルで導入する場合
 
洗顔、トーニングの後にDFモバイルを使用して導入します。
コスメティックロールキット等と併用する場合は、トーニング、コスメティックロールキット等、DFモバイルの順に使用します。
 
30ml 希望小売価格:本体価格 13,000円 + 税 
 
アウ¨ァンスDFP312モイスチャー
 
・3種のペプチド(肌の再生
・低分子ヒアルロン酸
を高濃度に配合した
イジングケア*∔高保湿クリーム
*年齢に応じたケア
 
 
ビタミンAとは違うアプローチでエイジングケア
ペプチドは肌の内側からハリや弾力を蘇らせるのに欠かせない成分で、
若々しい印象のハリと、輝くような明るい肌をキープします。
肌に溶け込むような滑らかなテクスチャーでべたつきはありません。
肌に刺激となるアルコールや着色料、香料は一切使用していません。
リバウンドがないためエンビロン初心者の方もビタミンA製品との併用で積極的にエイジングケアができます。
 
 
キー成分
 
マトリキシル® 3000
トライラゲン®
マトリキシルシンセ6®️
ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na)
植物性スクワラン(スクワラン)
ビタミンE(トコフェロール)
 
 
こんな方におすすめ
 
ハリ・弾力不足、ツヤの低下が気になる方
乾燥が気になる方
ハリとうるおいに満ちた肌を求める方
モイスチャーシリーズをお使いの方で、ペプチドをプラスしてエイジングケアしたい方に
 
 
使い方
 
2プッシュ程度
 
毎日朝・夜に使用します。洗顔・トーニング、保湿ジェルの後、適量のモイスチャライザーを顔全体に馴染ませます。
その後、保湿をおこないます。
お使いのセラムやジェル、クリームと混ぜて使用することもできます。
 
 
コスメティックロールキットで導入する場合
 
洗顔→トーニング後にアヴァンスDFPモイスチャライザーを塗り、
コスメティックロールキットを使用します。
 
30ml 15.620円 + 税  
 
フラウンセラム
フラウンとは‘しかめっ面’
 
ビタミンAやC、抗酸化物質以外にも
光老化の予防と皮膚の若返りに有効な成分があります。 
その代表が、ペプチドです。
ペプチドを皮膚に浸透させますと、
皮膚内のペプチドが適切なバランスで産生され、
線維芽細胞のコラーゲン産生を刺激します。
 
ペプチドも種類があって、
エンビロンフラウンセラムの3つのペプチド成分は
・アルジルリン
・ロイファシル
・シンエイク
 
さらっとみずみずしいジェル状セラムが
表情筋の動きをおさえることで
表情じわ…額、眉間、目尻じわのケアができます。
 
ペプチドは分子が大きいので
・コスメティックロールキット・フォーカスキット
・エレクトロソニック DFモバイル スキンケアデバイス
で、肌の奥に浸透させることが必要です。
 
表情じわの原因は
・考えごと
・パソコン・スマホ中、無意識にシワを寄せる
・視力の低下で無理な力が入っている
・肌老化
など表情の癖なので、
日常の中にたくさんの原因が潜んでいます。
 
 
◆こんな方におすすめ
・眉間や目じり、額の年齢サインが気になる方
・ピンと若々しい印象の表情を目指したい方
・プロ級のトリートメントを自宅で楽しみたい方
 
◆ キー成分
ペプチド(アルジルリン(アセチルヘキサペプチド-8)、ロイファシル(ペンタペプチド-18)、シンエイク(ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド))保湿・整肌成分
 
◆使い方
1プッシュ程度
コスメティックロールキット等、フォーカススキンテック+製品と併用することをおすすめします。
毎日、夜に使用します。洗顔、トーニングの後、コスメティックロールキットまたはコスメティックフォーカスキットを使用します。その後、適量のセラムを手に取り、眉間などの部位になじませるようにのばします。その後、保湿をおこないます。
※この製品は他の製品と混ぜずに使用することをおすすめしております。
 
【DFモバイルで導入する場合】
洗顔、トーニングの後にDFモバイルを使用して導入します。コスメティックロールキット等と併用する場合は、トーニング、コスメティックロールキット等、DFモバイルの順に使用します。
 
◆開封後の使用期限:12週間

お値段 16.500円(税込)

 
ピュリファィングマスク
ピュリファイングマスク
 
プレクレンジングではなく、
現代の日々の生活環境に合わせたスペシャルケアマスクです。
 
肌に乾燥ダメージを与えてしまう目には見えない*ミクロの汚れを吸着して、 
肌を柔らかく、シルクのようになめらかに仕上げます。
 
*ミクロの汚れ…毛穴の1/20の大きさほどの空気中のさまざまな不純物のことです。
 
 
そのヒ・ミ・ツは
こだわり成分…チャコール炭やスペシャルなボタニカル成分を配合
 
 
 
 
洗顔⇒トーニングの後、
目や口の周りをさけて適量を塗り、こんな感じで伸ばして塗って下さい。 
 
 
20分を目安にそのままおいた後、ぬるま湯で洗い流します。
ウェットコットンである程度マスクをオフした方が落としやすいです。
 
このあと、ご愛用のエンビロンをどうぞ。
※ピュリファイングマスクを洗い流した後のトーニングは不要です。
週に2~3回使用してみて下さいね。
 
 
☆こんな方に特におすすめ 
・マスク生活などで肌がゆらぎがち
・都市部で生活している方
・なんとなく肌が不健康そうに見える
・くすみ*やざらつき、カサつきが気になる
 
 
 敏感な肌状態・活性ニキビ・日焼け直後・炎症のある状態の方にはお勧めではありませんので、ご相談くださいませ。
 
 
 
ニキビケア
クリアスキンコントロール(ポツッとできるニキビに)
 
大人ニキビは原因が複雑で、何度も繰り返してしまうことがありますね。
 
このジェルは 
・いつでも持ち歩けるサイズ
・メイクの上からも浸透するサラッツしたジェルタイプで
 
炎症(赤)ニキビの部分だけに集中して塗ります。
 
 
 
ニキビかな?周りが赤く腫れた時に、すばやく抗菌 が大切
白ニキビや黒ニキビが発生した後に、毛穴内でアクネ菌が増殖すると、白血球がアクネ菌を攻撃するために炎症を起こし、赤ニキビへと進行します。
炎症をそのままにすると、膿を持つ黄ニキビや紫ニキビに進行したり、炎症部分の組織がニキビ跡として残ったりすることがありますので、
ニキビのできはじめにすばやく抗菌すること
早めに炎症を抑えることで化膿することや二キビ痕もさけられます。
 
 
♡ 
やっとみつけた、私のお気に入り  
ヒ・ミ・ツ は
 
 
こだわり成分
 
1、皮脂のコントロール
2、抗菌作用
3、抗炎症作用 
の働きがあります
 
ナイアシンアミド:抗炎症、皮脂分泌調節
大人ニキビの引き金=“バリア機能の破錠”が治まりニキビの出来にくい肌へ
コメド溶解作用もあり、メイクの上からでもお使いいただけます。 
アクナシドール:抗菌、皮脂分泌調節
強い抗菌力!にきびなどのように皮脂分泌過剰、逆にドライスキンなど皮脂分泌が少ない場合、正常にします。
 ティーツリー葉油:抗菌、抗炎症
品質の優れたティーツリー油は、痒みや刺激の原因になる成分が少なく、抗菌作用のある成分を多く含んでいます。
エンビロンは最高品質のティーツリー油を選んでいます。 
パンテノール:抗炎症
ニキビのできにくいなめらかな肌に 
 
 
こんな方におすすめ
 
 
ポツっと気になる大人ニキビ
生理前のニキビ
長くにきびができ続いているお肌状態の方
 
使い方
 
ビタミンAや抗酸化成分などが土台となって効果を発揮します。
ビタミンAやベータカロチン、ティーツリー油に慣れてからのご使用にさせていただいてます。
 
あなたのお肌質・お肌状態に合った使い方はお尋ね下さい。
 
1プッシュ程度
毎日、朝・夜に使用します⇒1日2回までにして下さい!
洗顔・トーニングの後、適量のジェルを手に取り、気になる部位に薄くのばします。
 
 <注意>
ティーツリー油にアレルギーをお持ちの方はご使用をお控え下さい。
使用量が多い場合や広範囲にわたって使用する場合には多少の刺激を有する場合があります。 
 
 10ml 本体価格 4,950円 (税込)
開封後の使用期限:12週間
 
鉛筆
「クリアスキンコントロール、すごく助かってます。
ニキビができそうかな?ってところに寝る前に塗ってるんですが、軽いニキビだとすぐよくなります。
今までなら悪化しそうな生理前にできるニキビもひどくならないので、うれしいですよ。」
「大きくて痛いニキビができにくくなり、できても治りが早い」
 
家庭用美顔器
エレクトロニックDFモバイルスキンケアデバイス
 
ホームケア用美顔器
イオン導入と超音波導入の2つの*ソノイオンデュアルテクノロジーを組み合わせた
エンビロン独自の家庭用美顔器
サロントリートメントの効果を持続させながら、あなたの美しさをさらなる高みへと導きます。
 
 
3大特徴
 
1.スキンケアを30年以上研究し続けてきた形成外科医であるエンビロンの開発者が開発
2.20年以上「エンンビロン」のクリニックやサロンでフェイシャルトリートメントとして導入されてきた特許取得マシンの浸透技術を搭載
3.モバイルを使用して導入できるセラムは、肌悩みや理想の肌に合せて「エンビロン」の複数製品の中から選ぶことが出来る
 
 
エンビロン独自のソノイオンデュアルテクノロジーを採用
 
 
肌が最も必要としているところに美容成分を短時間で効率的に浸透させることが出来ます。
 
美容成分を肌の角質層まで届ける通り道を作るのに特に効果的な、
“低周波そのフォレーシス(超音波導入)”に、
さらにその効果をブーストさせる
“パルス型イオントフォレーシス(イオン導入)”を組み合わせた独自開発の技術。
 
これによりイオン化しない成分や、ヒアルロン酸やぺプチドなどの高分子美容成分でも角質層まで浸透しやすくなり、
肌の奥から輝くようなハリ・潤い・透明感を実感
自宅でもプロフェッショナル級の効果へと導きます。
 
 

 

 
 
目的別セラム                      
                
ブライトニング:ルーセントブライトセラムⅠ&Ⅱ      
 
ハリツヤ:アヴァンスDFP312セラム A−ブーストセラム           
 
年齢サイン:フラウンセラム                 
 
保湿:ハイドレーティングセラム